COLOPL Tech Blog

コロプラのエンジニアブログです

PHPConference 2022 にて登壇させていただきました #phpcon2022

こんにちは。 SRE の工藤です。

9 月末に行われたプログラミング言語 PHP に関するカンファレンス PHP Conference 2022 に参加および登壇させていただきました。

登壇の振り返りや参加してみての感想、登壇内容の補足を行っていきたいと思います。

登壇内容

9/24 (土) 16:00 より いちユーザーが PHP に新機能を追加するまで - Random Extension 5.x というタイトルで PHP へ新機能を追加するにあたっての開発コミュニティへの提案、議論の進め方、実装の方法、実際に実装されるまでの流れについて発表させていただきました。

speakerdeck.com

登壇内容については PHP Conference 2022 の公式 YouTube チャンネルにてアーカイブを閲覧できます。

www.youtube.com

登壇してみて

外部のカンファレンスで発表するのが初めてだったこともあり、かなり緊張しました。特に登壇台の前に立つと想像よりもずっとプレッシャーを感じます……緊張のあまり少々駆け足になってしまい、少々時間を余してしまいました。マスクをしていたせいもあり、頻繁に息切れを起こしているのも反省ポイントです……

とはいえ事前に話したいと思っていた内容については概ね話せたと感じており、特に一番伝えたかった部分の開発コミュニティ上でのコミュニケーション上のポイントについて多くの人から参考になったとのフィードバックを頂くことができました。この発表をきっかけに国内からの PHP コミュニティへの貢献がより進んでいくと良いなと考えています。

参加してみて

以前は予定が合えば参加していた技術系のカンファレンスですが、2019 年以降はほとんどがオンラインでの開催となり、後から見れるからとなかなかリアルタイム参加しない状況が続いてしまっていました。

PHP Conference 2022 はオンライン・オフラインのハイブリッド形態での開催となり、登壇日はオフライン、翌日はオンラインで参加させていただいたのですが、オフラインでの対面コミュニケーション、オンラインでの気になる並行セッションの同時視聴とそれぞれの形態の良さを改めて実感することができました。

今回の発表内容は全体的にコアな内容が多かったなと感じており、 PHP のコアといったより低レイヤーに触れるようなセッションが多かった感じがします。特に PHP 8.2 RFC を作成し Trait の改善を行った五十嵐さんの発表や、根深い Shift_JIS の問題に切り込んだてきめんさんの発表PHP 自体を改造して互換性の検証を行いつつバージョンアップを行った赤間さんの発表など、とても興味深く聴講させていただきました。 PHP のバージョンアップに関してはコロプラでも似たようなアプローチを行っているので、非常に共感しました (実際のコロプラの具体的な事例についてはまた別の機会に記事を書きたいと思います)

登壇内容の補足

いただいたフィードバックや時間の都合で発表では触れられなかったポイントについていくつか補足させていただきます。

英語でのコミュニケーションについて

個人で活動していた時期には DeepL 等の機械翻訳で行っていましたが、会社で取り組むことになってからは英語がネイティブレベルな同僚にレビューに入っていただき、それ以降はスムーズにやり取りを進めることができました。

CRandom について

PHP による Xorshift128+ の実装です。 Random Extension 5.x RFC 内に実際の実装があります。

PHP では符号なし整数を扱うことができず、ビットシフトも論理シフトではなく算術シフトなため、様々な workaround を用いて本来の符号なし整数演算を再現しています。

Random Extension 5.x の "5.x" について

RFC 名の "5.x" の由来についてとても多くのフィードバックを頂きました。ここまで諦めず進められた理由としては、やはり言語として現状の実装はマズいなと感じていた部分とまだ自分でもできる範囲だなと感じたのが大きいのではないかと思います。実際、 PHP の各モジュール周りの実装はかなりきれいに整備されているので、カジュアルにコントリビューションできる範囲はわりと広い気がしています。

PHP のより具体的なテスト方法や Valgrind や LLVM Sanitizer の使い方について

この記事にまとめるには無理がある長さになってしまったので、改めて別記事として書きたいと思っております

おわりに

PHPConference 2022 の全セッションは PHP Conference 公式 YouTube チャンネルですべて見ることができます。セッション一覧も公開されているので、気になった発表についてはぜひ視聴していただきたいなと思います。

PHPConference に限らず、今後はより様々なイベントに参加・発表していきたいと思いますので、何卒よろしくお願いします!