企業文化
こんにちは。コロプラのサーバーエンジニアの山田です。 先日、ゲームの運用をしているプロジェクトで Fixit を行いました。 この記事では、私が所属するチームで行ったFixitについて、やり方や結果・反省点などを交えながら紹介します。 Fixit について Fix…
こんにちは。コロプラのサーバーエンジニアの山田です。 近年、AI技術の進化に伴い、多くの企業がAIを活用した業務改善や新しいプロダクトの開発をしており、AI関連の記事が多く流れてきます。 コロプラもその例外ではなく、組織として積極的にAIに取り組ん…
こんにちは。サーバーサイドエンジニアの薮です。 もうすぐGWですね。みなさんは今年のGWに何か計画を立てていますでしょうか? 「時間があるしインプットに当てたい」 「特に予定を立ててないし本でも読もうかな」 「最近本を読んでいないので何か読んでお…
こんにちは。 コロプラの菅井です。 技術&人事部門を管掌しております。 最近のAI界隈は本当に目まぐるしいですね。 私自身、組織を見る立場から逃げないように手を動かさないようにしていましたが、 この状況では最新技術に触れないリスクが大きいと感じて…
「サーバーエンジニアがゲームやプロジェクトに対してどれだけ意見・提案できますか?」という質問を採用を通してよく聞かれるので、今回は実際にサーバーエンジニアが提案して取り入れられた事例をいくつか紹介いたします!! 事例一挙紹介 エンジニアだか…