COLOPL Tech Blog

コロプラのエンジニアブログです

DataMapperを利用した場合におけるN+1問題の解決と処理の分離

こんにちは。サーバーエンジニアの佐藤です。今回は、DataMapperを利用するプロジェクトが抱えていた「N+1問題の解決と処理の分離」に関連する問題についてお話させていただきます。対象プロジェクトでは、N+1問題によりパフォーマンスが落ちるのを防ぐため…

PHPConference 2022 登壇・協賛のお知らせ

こんにちは。 SRE の工藤です。 9/24 (土)、 25 (日) に開催される PHPConference 2022 にて "いちユーザーが PHP に新機能を追加するまで - Random Extension 5.x" という内容で登壇させていただくこととなりました。 今回はプロポーザルを行うまでの経緯、…

ISUCON12予選に参加しました

こんにちは。2019年新卒サーバーサイドエンジニアの薮です。 7/23 (土) に開催された ISUCON12 予選 1に同期とチーム「無限にカレーを食べる会」で参加しました! 参加メンバー taro 同じく2019年新卒同期のサーバーサイドエンジニア 今回が ISUCON 初参加 …

Google Cloud の Arm インスタンスで Apple Silicon Mac 用イメージビルドを 30 倍速くしてみた

サーバー基盤グループで SRE として活動している工藤です。つい先日、 Google Cloud 上で念願の Arm インスタンス T2A が利用可能になりました。まだプレビュー扱いで限られたリージョンでしか利用できませんが、既に Kubernetes Engine も動作します。cloud…

TiDB Cloud で実現するマスターデータの最適運用

こんにちは。サーバー基盤グループでサーバーエンジニアをやっている尾山です。 コロプラ社の最新タイトルでは TiDB Cloud という分散型データベースをマスターデータの運用に使っています。TiDB Cloud とは PingCAP 社が提供する OSS、TiDB をベースとした…

COLOPL Tech 勉強会 「ゲームバックエンドを支えるノーメンテナンス運用」を実施しました!

こんにちは。サーバーエンジニアの佐藤です。2022年6月16日、ゲームバックエンドを支えるノーメンテナンス運用という題目でサーバーエンジニア・インフラエンジニア向けの発表を行いました。当日の放送内容は YouTube でご覧いただけます。www.youtube.com …

コロプラのゲーム開発/運用におけるツール/機能の一部を紹介(管理ツール編)

コロプラでは、日々のタイトル運用を円滑に行うため、ゲームアプリケーションを支える多くのツール群を用意しています。 以前「コロプラのゲーム開発/運用におけるツール/機能の一部を紹介」という記事で開発を支援するツール・機能を紹介しました。 前回は…

社内でエンジニアのリモート読書会を始めました

こんにちは。サーバーサイドエンジニアの薮です。2019年に新卒入社し、現在は新規タイトルの開発に携わっています。 今年2月に社内で出社/在宅環境を交えたエンジニアのリモート読書会を立ち上げ、ある程度形が出来上がってきたため、立ち上げた背景、工夫し…

アセットのメタファイルのコミット漏れを防ぐGitフック開発

こんにちは。サーバーサイドエンジニアの佐藤です。前回はDataMapperにおけるメソッドの再実装に関してお話させていただきました。blog.colopl.dev今回は大きく話題を変えまして、ゲームエンジンにより生成されるアセットのメタファイルのコミット漏れをGit…

COLOPL Tech 勉強会 「ゲームバックエンドを支える基盤技術」を実施しました

こんにちは。株式会社コロプラ サーバー基盤グループ SRE チームの工藤です。 2022年4月27日、 ゲームバックエンドを支える基盤技術 という名目でサーバーエンジニア・インフラエンジニア向けの発表を行いました。 当日の放送内容は YouTube でご覧いただけ…